プライバシー影響評価の実践コース

このコースについて

個人情報を扱うシステムの構築あるいはビジネスを計画し、個人情報の適切な保護、個人情報の提供者への同意形成にプライバシー影響評価の実施 (Privacy Impact Assessment 以下PIA) を必要としている実施責任者および担当者に対し、国際標準規格ISO22307:2008およびISO/IEC29134:2017(JISX9251:2021)に準拠する以下のPIAの具体的な手順の修得を目的とするコースです。

1)    PIA実施の準備

2)    PIA評価の実施

3)    PIAの報告

以下の本コースの冒頭部分のサンプル動画が無料でご視聴いただけます

 

¥8,000 (税込)

説明

コース名: プライバシー影響評価の実践

受講期間:91日

標準学習時間:3時間

(内 ビデオ聴講時間1.4時間、理解度確認クイズ回答、参考資料学習時間含む)

コース修了条件:各種クイズの正解率 70%以上

(修了証書のCPE時間は、上記標準時間となります。)

1.コース概要

個人情報がビジネスの重要な資産となり、国際的なフレームワークで保護する動きにある。例えばPrivacy by Design(計画的プライバシー対策 以下PbD)がある。PbDを具現化する手法の一つがプライバシー影響評価(Privacy Impact Assessment以下PIA)である。2017年にPIAに関する国際標準化規格ISO/IEC 29134(Guidelines for privacy impact assessment)が発行され、2021年5月には日本産業規格JIS X 9251が発行された。個人情報が経営資産として活用されている一方、個人情報を提供した個人が関与しない状態で、個人情報が利活用され、プライバシー侵害あるいは個人情報漏洩のリスクがある。PIAはこれらのリスクを解決する有効なツールである。本コースでは、PIAの具体的な実施手順を学習する。

2.コースの目的

個人情報を扱うシステムの構築あるいはビジネスを計画し、個人情報の適切な保護、個人情報の提供者への同意形成にプライバシー影響評価の実施 (Privacy Impact Assessment 以下PIA) を必要としている実施責任者および担当者に対し、国際標準規格ISO22307:2008およびISO/IEC29134:2017(JISX9251:2021)に準拠するPIAの具体的な手順の修得を目的とする。

1)  PIA実施の準備

2)  PIA評価の実施

3)  PIAの報告

3.受講対象者

• PIAの実施責任者

• PIAの実施担当者

4. 受講の前提知識

• プライバシー影響評価の基礎、リスク分析手法のスキル

5.講師

瀬戸洋一

東京都立産業技術大学院大学 名誉教授

東京都立大学システムデザイン学部 非常勤講師

瀬戸技術士事務所 代表

(株)日立製作所 研究所、事業部で、セキュリティの研究開発、セキュリティビジネスに従事(1979〜2005)。産業技術大学院大学でセキュリティ、プライバシーの教育研究に従事(2005〜2020)。国際標準委員会国内委員会委員長、国家試験問題作成委員、法務省、経済産業省、個人情報保護委員会、自治体個人情報保護審議会などの委員を歴任。現在、プライバシーマーク審査会 会長

工学博士(慶大)、技術士(情報工学)、システム監査技術者、情報処理安全確保支援士、個人情報保護士、ISMS審査員補

6.注意事項

• 本コースの内容は、令和4年2月20日時点での法令、および、国際標準規格ISO22307:2008、ISO/IEC29134: 2017に基づいている。

• コースの内容に関する質問に対しては、講師から回答しますが、具体的な案件対応についてのご質問については、別途コース外でのご相談とさせていただく。

• 本コースは実践編である。基礎的な知識を身につけたい方は、入門コースの受講を勧める。

7.カリキュラム

1. プライバシー影響評価PIAの概要

2. PIA実施の準備

3. PIA評価の実施

4. PIAの報告